LPページ-臭わない
におわないタオル
それは、臭わせないタオル
LPページ-臭わない
におわないタオル
それは、臭わせないタオル

MAMORUNEは臭いの発生原因を
根本から取り除く
臭くならないタオルです。
10年の研究で
臭いの原因をブロック
「臭わせない」最高レベル
臭くならないタオル
タオルが臭うシーンのほとんどは
菌の増殖が原因によるものです。
-
汗のニオイ
汗が臭いと思う事ありますよね。
でも汗にはニオイの原因となる物質はほとんど含まれていません。
皮膚表面や衣類上で、汗の水分や皮脂などを栄養分として菌がどんどん増殖し、その菌がニオイ物質を発生させる事で臭います。
汗を拭いたタオルも同様で、汗の水分と拭き取った際に付着した皮脂などを
栄養分として菌が増殖しニオイ成分を発生させる事で臭いタオルが出来上がります。
-
洗濯時の生渇きのニオイ
洗濯して干したタオルが臭う時も菌が増殖してニオイ成分を発生させることが原因です。
日常生活のいろいろなところに細菌は潜んでいます。菌は湿って温かい場所を好み、水分やエサなどの環境が整った場所で爆発的に増殖します。
厚手のタオル、使い心地は気持ち良いのですが、風が通りにくく乾くのにも時間が掛かります。
乾くのに時間が掛かれば細菌も増殖していきます。
また繊維内部まで入り込んだ菌や菌が発生させた物質は、洗濯しても落とし切れず洗っても洗ってもニオイを発生させる事があります。
臭わない理由
-
そこで必要なのが抗菌・防臭機能ですが MAMORUNEはレベルが違います!!
一般的に抗菌・防臭機能と呼んでいる機能の基準は、接種した黄色ブドウ球菌を一定環境下で培養し培養後の菌数(コロニー数)を確認し、接種直後のコロニー数より培養後の菌数(コロニー数)が微増までであれば機能を有するという評価にになっています。
-
その抗菌タオル 大丈夫?
ニオイ物質を発生させる菌は、黄色ブドウ球菌だけではありません。
菌数が増えればニオイ物質を発生させる確率は上がります。
MAMORUNEは、複数の菌で試験を行い、それぞれの菌で通常品と比較して2桁以上の菌数の減少が確認できています。
さらにMAMORUNEは200回洗濯※したタオルでも初期と同等の効果が確認出来ています。
※当社の洗濯法による
MAMORUNE
さらにMAMORUNE PREMIUMなら 発生してしまった汗のニオイ成分も分解!!
MAMORUNE PREMIUMは抗菌・防臭機能に加え、消臭機能つきなので、発生してしまったニオイ成分を積極的に分解しニオイを軽減します。
第三者機関の試験では、汗臭の原因臭気3種に対して99%の消臭性が確認出来ております。
MAMORUNE PREMIUM
今までの菌の増殖を抑え臭いの発生を抑える機能に、臭い成分を分解する機能をプラスしました。
MAMORUNE PREMIUMで臭いの無い生活へ。